32件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

湯梨浜町議会 2022-06-21 令和 4年第 5回定例会(第12日 6月21日)

2、とりわけ、子育て地域医療確保介護児童虐待防止生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニーズ自治体一般行政経費を圧迫していることから、地方単独事業分も含めた十分な社会保障経費拡充を図ること。また、これらの分野を支える人材確保に向けた自治体取組を十分に支える財政措置を講じること。  

伯耆町議会 2022-06-17 令和 4年 6月第 3回定例会(第2日 6月17日)

2.子育て地域医療確保介護児童虐待防止生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニーズへの対応と、地方単独事業分を含めた十分な社会保障経費拡充をはかること。また、人材確保するための予算確保および地方財政措置を的確に行うこと。 3.地方交付税法定率を引き上げるなど、引き続き、臨時財政対策債に頼らない地方財政の確立に取り組むこと。

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会〔資料〕

2.とりわけ、子育て地域医療確保介護児童虐待防止生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニ  ーズが自治体一般行政経費を圧迫していることから、地方単独事業分も含めた十分な社会保障経費拡充を  図ること。また、これらの分野を支える人材確保に向けた自治体取組を十分に支える財政措置を講じること。

伯耆町議会 2021-06-17 令和 3年 6月第 3回定例会(第2日 6月17日)

3、子育て地域医療確保介護児童虐待防止生活困窮者自立支援など、急増する社会保障ニーズへの対応と、地方単独事業分を含めた十分な社会保障経費拡充を図ること、また、人材確保するための予算確保及び地方財政措置を的確に行うこと。  4、地方公共団体情報システム標準化については、自治体の実情を踏まえるとともに、目標時期の延長や一定のカスタマイズを可能とするなど、より柔軟に対応すること。

倉吉市議会 2021-06-14 令和 3年第5回定例会(第1号 6月14日)

請願事項第3の、社会保障経費拡充については昨年同様であります。  請願事項第4は、今年9月には国ではデジタル庁が設置され、デジタルガバメント化が推進されます。システム標準化による地方の混乱を回避した取組を要望するものであります。  請願事項第5の、まち・ひと・しごと創生事業費請願事項第6の、会計年度任用職員制度処遇改善については昨年同様の要望であります。  

八頭町議会 2019-12-05 令和元年第11回定例会(第1日目12月 5日)

少子化対策社会保障に対する財源確保するため、いよいよ、令和元年10月1日に実施された消費税率の引き上げにより、令和2年度は地方消費税交付金一定程度、数千万円増収となることが見込まれるものの、幼児教育無償化事業を初めとする少子化対策高齢化の進行による社会保障経費自然増等による関係経費増加が予想されるため、決して余裕財源がふえるものではないことに留意が必要であります。  

境港市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第4号 3月 6日)

一方、歳出では、各経費に対する負担増も大きく、また、増税に伴う社会保障経費の新たな地方負担など制度改正内容の詳細が未定な部分もあるため、個々の積み上げによる本市財政への影響を推計することは困難な状況でありますが、消費税増税により本市の財政が好影響を受けるなど、楽観的な見方はできないものと考えております。  

米子市議会 2016-12-06 平成28年12月定例会(第2号12月 6日)

○(辻財政課長) 高齢化に伴うそういった医療費などの社会保障経費の今後の見通しということについてでございますが、議員さん御指摘のとおり、高齢化の進展、それから医療高度化などによりまして、国保、介護などの経費、また生活保護費などの扶助費などの予算額決算額は、現在でも年々増加している状況にございます。

湯梨浜町議会 2016-09-08 平成28年第 6回定例会(第 1日 9月 8日)

ちなみに、執行部のほうにも申しましたけども、8月の初旬に琴浦町でありました関学大小西教授地方財政講演会に参加いたしまして、当町の財政担当のスタッフも一緒に参加したんですけれども、そこの説明によりますと、今後の地方財政運営、おおむね5年ぐらいの財政運営見通してみると、その手段として政府の地財計画を分析すると、増加する一方の社会保障経費に対処する地方財源というのは、平成13年以降は人件費の抑制で一応財源

伯耆町議会 2015-03-03 平成27年 3月第 1回定例会(第1日 3月 3日)

少子高齢化が急速に進展し、加えて経済活動グローバル化も相まって、我が国税負担の構造を将来も見通した安定的なものとすることは大きな課題であったことから、社会保障経費へ使途を限定した増税となりました。その後の状況を見ると、有効求人倍率が1倍を上回って推移するなど、経済の回復を裏づける数値がある一方、消費は弱いままで、負担増の重さを感じさせられる状況となっております。  

鳥取市議会 2014-02-01 平成26年 2月定例会(第3号) 本文

一方、市庁舎整備市有施設耐震化社会保障経費増加など大規模な歳出が見込まれています。さらに、平成27年度からは地方交付税合併算定替えが段階的に縮減されます。本市は、不要不急事業を見直すことや、より一層の合理化経費の削減に努めなければなりませんが、今後の中・長期にわたる財政見通しについてお伺いいたします。  次に、女性力を生かした「輝く鳥取」の構築についてお尋ねいたします。  

八頭町議会 2013-03-05 平成25年第 1回定例会(第1日目 3月 5日)

平成25年度の国の地方財政計画では、地方が安定した財政運営ができるよう、一般財源総額を24年度とほぼ同水準を確保したということですが、地方自治体に大きく影響します25年度の地方交付税は、社会保障経費増大などを考慮し、自治体配分ベースで24年度の当初予算より3,900億円少ない、17兆600億円の見込みとなっております。  

  • 1
  • 2